2007年 06月 30日
朝焼け |
▲
by 1nd1go
| 2007-06-30 05:10
| お出掛け
カレンダー
お気に入りブログ
♪湘南鎌倉のんびり生活 なごみネコとなごむ暮らし こんなこと思った~ジャマ... Hack Berry 古家具修復人 三九郎 わがまま風景 トスカーナ オリーブの丘... ヒトは猫のペットである 薬膳のチカラ 伝助と福助 ハニログ! アジアⅩのブログ びいどろ彫師のつぶやき ... 草花を愛して五七五 ありがとう 人生!~me... One Octave 丘陵地帯 うれしいの素 古道具 なおんど はれ、のちくもり Muntkidy 鍵と芍薬香の猫 千鳥Blog 古道具屋kanonさんち... excite以外のblog
☆代官山aquvii店主、
恭ちゃんblog。 いつか倒れるんじゃないかと心配してしまう彼。全てにおけるセンスが秀逸です! Days of a yawn... ☆京都のヒロさんのblog。 文章と写真の感性の高さ、美しさに 尊敬してやまないお方。 活発な時も疲れている時も 穏やかなエネルギーを頂けると 感じるblogです。 Spice of Life 京の街角 以前の記事
2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 カテゴリ
タグ
ライフログ
その他のジャンル
blog parts
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 06月 25日
今日はひとり店番でした。
ひとり店番&棚卸し・・・・・大変でした・・・・が、、まぁ何とかなるもの。 何より大変なのは・・・・ この時期に秋冬物の帽子を選ばないといけない事です。 ![]() 暑いなかウールの帽子やマフラーは、あまり見たくないです。 あまり流行り物が売れる店ではないですが・・・・・流行も加味しないとなりません。 営業さんも大変ですね。 重~い荷物を持って電車で行き来。 かつトークにもバランスが求められます。 もう彼とは5年の中。 たまに新人さんに変わったりするのですがナカナカ続かない様子。 ナカナカのいい顔をしてます。 またどの帽子も似合ってしまいます! (↑これが多少、困りもの) さてさて上手く売れれば手柄。 残してしまえば叱責・・・・・・どうなるでしょうか? ▲
by 1nd1go
| 2007-06-25 23:52
| 仕事
2007年 06月 24日
![]() 古くなった鉄は木とよく馴染みます。 自然へ還る長い過程の一コマでしょうか。 もし僕が死んだら髪の毛は焼いてもらい、臓器・角膜で使えるものは使ってもらい、お墓はいらない。 骨は撒いてもらいたい。 なるべく自然の循環にとけこむよう。 ▲
by 1nd1go
| 2007-06-24 14:04
| 自然
2007年 06月 22日
かなり久しぶりに自炊してみました。
左から、えのきの味噌汁と治部煮、ごはん、冷奴です。 ・・・・それぞれ二人前ずつくらい・・・・ ↓あんまり良い写真ではナイですが(;^-^) ![]() それほど独り暮らしで自炊してないせいか?味噌の分量がわかりませんでした。 実家の4人前なら身についているのですが(・・・言う程は家事手伝いやってません!) この暑い中で鍋の前に毎日立つお母さんたちはエライ!と汗をかきつつ・・・ More・・・・・・・・・ ▲
by 1nd1go
| 2007-06-22 02:04
| 趣味
2007年 06月 21日
またまた植物ブログになりそうな予感も感じながら(;^-^)・・・・・・・
先週、家具店の店番にて店開けよう~と思うと↓コレがシャッターのまん前に・・・・ ![]() どうした?どうした?と思いつつ ・・・・・水に浮かべてみて スッカリ忘れていました(;^~^) More ▲
by 1nd1go
| 2007-06-21 03:34
| 仕事
2007年 06月 20日
まだじりじりと日の強い中を歩き・・・
お次は世田谷区松原にある蔵の中さんへ こういう探す楽しみもあるお店も好きです♪ ![]() ↑こちらの方も日本民家再生リサイクル協会の会員さん ・・・・僕は会員にならずお気に入りで拝見してるだけです。 先日少しだけ民家を買われてご自分で修理されてる方の話によると 「ヨゴレがスゴイ」との事・・・・ホコリが層になっていて、ドサっと落ちるらしい・・・・ 綺麗になったあかつきには家もきっと嬉しいことでしょう♪ More ▲
by 1nd1go
| 2007-06-20 09:07
| お出掛け
|
ファン申請 |
||